kde Marble の紹介

Linux の 最新版を見ると、メニュー内容に、教育の項目が新たに設けることが出来るようになっており
地理学、地球科学、地図などの項目が、物理学、数学、科学、文学 等と並んで入っていた。
kde geography ,Marble がある。中でもKDE Marble は 知識が無くてもGISに触れることが出来る素晴らしいソフトのようで,windows,Mac,linuxの各デストリビュションでインストールして使う事が出来る。
ATLAS 世界地図、OpenStreetMap、Stelite View、それに最古の地球儀Behaim Globe 1492
Climate Zone(気候帯)、Earth at Night、Earth at Night 2012,Historical Map

1502,1570,1586,1595,1630,1691,1720,1744,1786,1794,1866,Mapquest OSM,MapQuest OpenAerial
Nturl Earth,Natural Earth-Ocean with layer deps,Natural Earth-Ocean with shading
OAM Hike&Bike Map, OpenCycleMap,OpenSeaMap, Open Topo map,Plain Map, Political Map
Preticipation(December,July) Public Traqnsport ,Temperature(Decenber,july)他。が平面図、

地球儀(正射図法)、メリカト-ル図法等バージョンによっては他の図法展開もある(ランベルト図法等)図法による見え方の違いを具体的に展開して見ることが出来る。教材提示にはもてこいのコレクションである。普段学校では、予算の関係で入手困難なものが,地図と地球儀で簡単に見ることが出来る。拡大、縮小も簡単に出来るばかりでなく、gisの切り出した図を地球儀に入れ込むことも出来る。Google-Earthに米軍の台風予想進路を入れ込んだものが公開されているが、それと同じ事が任意の地図で出来るようになっている。これは、難しいGIS技術以前に是非見ておくべきソフトであろう。
なお天体についても月、火星、金星、土星もある。

 備考: GNU Licence に基づく。ここに有名なストールマン氏の公演ビデオがある。