GIS

 次期学習指導要領を検討している中央教育審議会の専門部会は27日、2022年度以降に導入する高校の次期学習指導要領のうち地理歴史・公民について、新しい科目の構成や学習内容の概要を取りまとめた。
この中で「地理総合」が新たに必修化され、世界共通の課題や国際協力のあり方などを学ぶ(従来の地理Aの延長線上)他、「地理情報システム(GIS)」についても学ぶ。
とある。そこで少しGISについて調べてみた。qgisなるソフトがありインストールして動かしてみた。⇓

CPU-i7 のopensuseで動かして見たが、もたもたして、上手く動作できなかった。学校の授業展開を考えると、もっと優しい動作で動くアプリが十分データが、充実しているだけに、欲しいと思った。
 かってのマップリーディングやテーマ図の作成でトラペンに変わってパソコン上やスマホ上で地理情報を自分たちの観点で纏めるためには、大変有効なので、是非、環境整備が望まれる。技術的負担より、地理観察に意識が集中出来るディスクトップ環境が望ましい。特に他国のそれを参考にする必要があると思う。(NASA)等。
専門家の援助、協力を得て成功することを望む。